top of page

全塾協議会議会報4月

  • 執筆者の写真: 純平 舟山
    純平 舟山
  • 2016年5月1日
  • 読了時間: 3分

月報開始のお知らせ

この4月より全塾協議会の傘下団体からのお知らせを共有する「全塾協議会月報」を開始いたします。この月報はみなさまが傘下団体並びに団体メーリス(LINE)に転送することで成り立ちます。ご協力お願いします。

熊本地震災害義援金 募金活動のお知らせ

4月の全塾協議会 定例会で熊本地震災害義援金の募金活動を全塾協議会が主体となって行うことを決定いたしました。日程は下記の通りになります。

最新の情報は下記URLでお知らせいたします。ご協力よろしくお願いします。

  1. 5月16~26日 日吉キャンパス 塾生会館前 (慶早戦チケット販売所)

  2. 5月16~26日  三田キャンパス 大学院校舎前 (慶早戦チケット販売所)

  3. 5月16~26日  湘南藤沢キャンパス 生協前

  4. 5月23~26日 矢上キャンパス ラ・ポワール前

  5. 芝共立、信濃町キャンパス 実施予定

5月のイベント

卒業アルバム個人写真撮影 (担当: 卒業アルバム委員会) 5月9日(月)~14日(土),16日(月)~20日(金)

  1. 時刻: 全日11:00~17:00

  2. 場所: 三田キャンパス西校舎526教室前

  3. 対象: 文,経済,法,商在籍の4年生

  4. 持ち物: 学生証

  5. ※服装は自由です。

東京六大学野球春季慶早戦の応援席券の販売 (担当: 慶早戦支援委員会) 5月16日(月)~20日(金),23日(月)~26日(木)

  1. 日吉キャンパス: 塾生会館前

  2. 優先販売 16,17日 10:00~17:00

  3. 一般販売 18-20日,23-26日 10:00~17:00

  4. 三田キャンパス: 大学院校舎前

  5. 優先販売 16,17日 11:00~16:30

  6. 一般販売 18-20日,23-26日 11:00~16:30

  7. 湘南藤沢キャンパス: 生協前(雨天時: 生協館地下1階)

  8. 一般販売 16-20日,23-26日 10:50~15:00


議会公告


平成28年3月期全塾協議会定例会は3月22日(火)、三田キャンパス大学院校舎313教室にて開催されました。報告事項・協議事項は以下の通りです。

  1. 事務局による業務報告(事務局長、総務部、財務部、広報部、企画部)

  2. 福利厚生機関本部の代交代承認申請→可決

  3. 四谷自治会の代交代承認申請→可決

  4. オリエンテーション実行委員会の活動時飲食費に関する独自財源特別支出承認申請→可決

  5. 国際関係会の印刷費及びホームページ更新費に関する独自財源特別支出承認申請→可決

  6. 共済部の事務員報酬費に関する独自財源特別支出承認申請→可決

  7. 全塾協議会事務局のオリエンテーション参加費に関する自治会費交付金特別支出承認申請→可決

  8. 商学部ゼミナール委員会の交通費及び謝礼費に関する独自財源特別支出承認申請→可決

  9. 應援指導部の活動時飲料費、新歓飲食費及びコピーカード費に関する独自財源特別支出承認申請→可決

  10. 芝学友会の代交代承認申請→可決

4月26日(火)開催の4月期全塾協議会定例会の協議事項は次号に掲載いたします。


事務局報告

総務部

新年度を迎え、総務部では、新人研修に向けた準備を行っています。新人への説明資料を整えると同時に、現在の部員の間で情報共有及び業務体制の確認を行っています。また、昨年度で滞っていた業務は3月一杯に対応し、新年度からスムーズに月々の業務へと移行できるようにしました。

財務部

財務部は、引き続き今年度リーダーズキャンプに向けての態勢を整えています。決算資料の回収も少しずつ進捗しており、早ければ5月中に一次監査に出す予定です。更に、リーダーズキャンプの際に用いられる資料の編集、そのための過去資料の整理を行うなどと、より円滑な審議のため様々な工夫をしています。

広報部

毎月の全塾協議会議会報の発行やSNSでの情報発信などの広報活動を行っております。また、ウェブサイトに掲載している内容の拡充にも取り組んでおります。5月より全塾協議会内での告知を行う月報を開始する予定です。皆様よろしくお願いします。

企画部

先月に引き続き、広報部と協力し、ヒアリングを進めております。また、近日中に「全塾協議会についての塾生イメージアンケート」を行う予定です。各団体の皆さまにご協力をお願いいたします。


 


発行人 丹羽直也, 編集人 土屋百合香

ความคิดเห็น


bottom of page