top of page

塾生代表再選挙の結果を受けまして

 平素より全塾協議会の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。


 先日実施されました塾生代表再選挙に関しまして、開票の結果、現任の塾生代表は当選に至らず、また、有効投票数が規定に満たなかったため、選挙は成立いたしませんでした。しかしながら、現行の規則に基づき、新たな塾生代表が選出されるまでの間、現任の塾生代表が引き続きその職務を遂行することとなります。


 今後の塾生代表再選挙につきましては、現職の塾生代表を選挙責任者とし、塾生議会選挙と同時期の実施を予定しております。詳細な日程につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします。また、次回の選挙では、より多くの塾生に自治の必要性を感じていただけるよう、改善、強化を進める所存です。


 二度の選挙の結果を受け、塾生の皆様にはご不安を感じさせておりますこと深くお詫び申し上げます。しかし、「塾生の皆さんの声を形にし、学生生活をより良くする」という全塾協議会の使命に変わりはありません。学生自治の灯を絶やすことなく、塾生の皆様にとってより身近で、より役立つ組織となるべく、塾生議会における議論を通じて引き続き最大限の努力を重ねてまいります。


 また、本件につきましては、塾生議会において内容を精査し、報告・確認を経たうえでの公表となったため、ご案内が遅くなりました。深くお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


 改めて選挙にご協力いただいた皆様に感謝申し上げるとともに、慶應義塾大学の自治会として引き続き公平、公正な運営に努めてまいります。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


2025年2月17日

全塾協議会

Comments


bottom of page