top of page


Vol.9 「三田祭実行委員会」
塾生の”全力”を支える 2018年10月30日、三田キャンパスにて、三田祭実行委員会 委員長の馬場永希也さん(写真 左、以下敬称略)にインタビューをさせていただきました。 ―――団体の概要を教えてください。 「第60回三田祭委員会」が正式名称で、11月に行われる三田祭を作り...
2018年11月21日


Vol.8 「四谷祭実行委員会」
信濃町キャンパスの魅力を発信する 2018年10月18日、四谷祭実行委員会 委員長の井上洋輔さん(写真前、以下敬称略)と副委員長の小池久貴さん(写真後ろ、以下敬称略)にお話を伺いました。 2018年度の四谷祭は11月3日(土)、4日(日)に開催されます。...
2018年11月1日


Vol.6 「矢上祭実行委員会&秋祭実行委員会」
キャンパスの”良さ”を発信する 9月20日、日吉キャンパスにて、矢上祭実行委員会 委員長の本村壮太さん(写真右、以下敬称略)と秋祭実行委員会 委員長の鈴木博子さん(写真中央、以下敬称略)、財務の中山貴仁さん(写真左、以下敬称略)にお話を伺いました。...
2018年10月1日


Vol.5 「芝学友会」
10年先を見据えて 2018年7月、三田キャンパス内にて、芝学友会会長の福井一玄さん(以下敬称略)にお話を伺いました。 芝学友会は慶應義塾大学薬学部の学生自治体で、部活動の統括や学生生活の向上のための取り組みを行っている団体です。また、薬学部芝共立キャンパスを代表して全塾協...
2018年8月27日


Vol.4 「共済部」
大学生活を応援する 2018年6月14日、日吉キャンパスにて、共済部 代表の間宮涼介さん(以下敬称略)と日吉代表の橋爪康佑さん(以下敬称略)にお話を伺いました。 共済部は学生への下宿紹介とアルバイト紹介を業務としている団体です。 ―――仕事内容を教えていただけますか。 ...
2018年7月26日


Vol.3 「国際関係会」
塾生と世界をつなぐ 2018年6月6日、三田キャンパス内にて、国際関係会 代表の伊藤惇貴さん(以下敬称略)にお話を伺いました。 国際関係会では、海外の提携校から学生を招き、春夏に2週間の国際プログラムを運営したり、日本への留学生のイベントを企画したりしています(国際関係会ホ...
2018年6月19日


Vol.2 「慶早戦支援委員会」
慶早戦 ~伝統そして新しい形へ~ 2018年5月30日、日吉キャンパス内にて、慶早戦支援委員会 委員長の渡邉秀斗さん(写真中央、4年生、以下敬称略)、渉外部の梅山晃弘さん(写真右、2年生、以下敬称略)、総務部サブ補佐の亀川雄大さん(写真左、2年生、以下敬称略)にお話を伺いま...
2018年6月2日


Vol.1 「オリエンテーション実行委員会」
充実した課外活動のために 2018年4月17日、三田キャンパス内にて、2018年度オリエンテーション実行委員会 委員長の丸山智大さん(以下敬称略)にお話を伺いました。 ―――オリエンテーション実行委員会(以下オリ実)さんの活動内容についてお伺いします。...
2018年5月16日
全塾協議会事務局規則が改正されました
2017年10月12日に開催された2017年10月期全塾協議会定例会にて、全塾協議会の執行機関である全塾協議会事務局(以下「事務局」)の規則改正が承認されました。改正された新規則は2017年10月2日に開催された事務局総会にて可決されたものであり、2016年改正からの変更を...
2017年10月17日
新しい「個人情報の保護に関する法律」施行に伴う対応について
全塾協議会事務局からのお知らせ 2017年5月30日に施行された、新しい「個人情報の保護に関する法律」(以下「改正個人情報保護法」)により、全塾協議会事務局は個人情報取扱事業者となりました。全塾協議会事務局は議会運営や監査のために、所属団体の役員や事務局員の情報を改正個人情...
2017年6月17日
bottom of page