議案とは、毎月開かれている全塾協議会定例会及び臨時で開かれる全塾協議会臨時会での議題として、各団体から提出される案件のことです。議案の提出は、塾生代表、議員、所属団体、事務局、特別委員会が行うことができます。本ページでは、議案の提出について説明しています。
定例会で取り扱われる議案は次の3つに大きく分けることができます。
・代交代報告 ※詳細は代交代のページをご覧ください
・交付金/独自財源特別支出承認申請 ※詳細は財務管理の手引きをご覧ください
・団体の活動報告等のその他の議案
基本的には形式は決まっていないため、各自で作成していただいて構いません。以下の代交代承認申請書と特別支出承認申請書の例は、必要に応じてご参考ください。